自動車販売・車検・修理・メンテナンスの株式会社八木自動車

 

税金&保険科

自動車税

排気量に応じて税率が変わる都道府県我。年度途中に購入した場合は、登録した翌月から年度末までの金額を納税する。中古車は、新ユーザーに納税の必要はないが、販売店に年度末までの未経過相当分を支払うのが一般的です。

自動車取得税

乗用車は取得価格の5%、軽自動車、営業用自動車は3%の納税額。取簿価格50万円以下のクルマは免税。取得価格とは販売表示価格ではなく課税標準基準に基づいて算出された価格。車両価格に5%がのせられるというわけではないので注意してください。

自動書重量税

クルマの車両重に対して500g刻みに課税される。ちなみに新車登録時や車検時に車検期間分を前払いする税金なので、車検残がある中古車は支払う必要はございません。

自賠責保険

法律で定められた強制保険で被害者の対人賠償のみの保険なので、十分な保証内容とはいえない。賠償保険は伽して乗る場合、1ヵ月分余分に支払うことになっている。

自動車任意保険

販売店にクルマ購入と合わせて任意保険の加入もしてもらうときに記入される欄。補価内容について必要なものがついているかを必ず確認してください。

消費税等

消費税

説明は不用だと思うが税率は5%、車両本体価格などに応じて決まる。クルマ納入時の消十税は車両本体価格のみだけでなく、取得税や圭l税などを除き、オプション品や整備士用や登銀代行手数料など販売店の収入になる十用は課税対象となります。

下取車

下取価格

クルマを購入する販売店で、それまでの愛車を引き取ってもらうことを下取りという。その場含にクルマを査定して算出される愛車の値段のことです。

販売価格

車両本体価格

クルマの価格が表示される。実際の購入時には、このページで超介しているような諸費用や税金(除く消税)などが必要になる。現金で一括払いでもこの価格で購入できるわけではございません。

諸費用

車庫証明

クルマを駐車する場所を証明するのが車庫証明書。 手続は所轄の警察署に申請すれはだれでも取得可能。販売店に代行してもらうと、申請代以外にも代行手数料がかかるので、自分ですれば節約になります。

登録代行

販売店に陸運局でのクルマの名義変更を代わりにしてもらう場合に発生する印紙代などの法定兼用とその代行暮用。陸運局までの交通十や代行する人件費が実費で計上されるが、高すぎる場合は要チェックです。

下取車書手続き

下取手があった場合に、もとのオーナーから販売店 に変更するための手続に必要な諸暮用のこと。場合に よっては解体処理する十用も含むことも。名義変更だ けなら請求されない場合もございます。

納車書用

購入したクルマを、ユーザーの指定した場所(主に自宅など)まで搬送してもらう費用です。

公正旺書作成費用

かなり高額のクルマを購入する場合に、ローン及びクレジット会社が公正証書(クルマの支払ができなくなったときに差し押さえするために必要な暮類)を作成する場合に必要な費用です。

点検・整備代

中古車の場合、整備内容が異なるので要注意です。。納車前に販売車両を整備するためにかかる費用。定期点積整備にあたる費用なのか、販売店の判断による整備の費用なのか、確認する必要がございます。※販売店によって諸費用の表記や内容は異なる場合があるので、確認してください。

Copyright c 2006 YAGI CORPORATION All Rights Reserved.Copyright c 2006 YAGI CORPORATION All Rights Reserved.Copyright c 2006